お酒の情報ブログ グラスホッパー

よりおいしく!より楽しく!お酒の情報ブログ グラスホッパー

  • スポンサードリンク



相性抜群!?日本酒サイダー割り|体験談

飲み方あれこれ!

お酒大好きな方のおすすめ&こだわりの飲み方を紹介しています。


互いの良さが引き出され、、

ビール・ウィスキー・日本酒と色んなお酒を飲みますけど、気に入ってるのは日本酒です。

ビールは独特の苦味が苦手で、最初の一杯は美味しいけど何杯も飲みたくはないって感じです。

ウィスキーはアルコールが濃すぎてるので、すぐ酔いつぶれてしまいます。

その点日本酒のアルコール濃度はウィスキーほどではありませんし、飲みやすいんですよね。それに日本酒独特の風味が好きらしく、飲みたくなってしまうんですよね。

好んで飲むのは大体大吟醸です。

大吟醸は風味がかなり強いですからね。

ただ風味が強い反面、クセもそれなりに感じるのが難点です。

そこで私なりに日本酒の飲み方を工夫し、行き着いたのが日本酒のサイダー割りです。

以前炭酸水がブームとなった時期がありましたよね。

この時に日本酒を炭酸水で割ってみたことがあるんです。

炭酸水で割るとニ日本酒独特のクセは薄れました。

アルコール濃度が薄くなってしまうという欠点もありますけど、炭酸水の刺激が良いアクセントとなってなかなか美味しかったんです。


しばらくは日本酒の炭酸水割りで飲んでたんですが、もしかしてサイダーでも美味しいんじゃ?と感じました。

サイダーの炭酸は強烈ですし、独特の甘みも大好きです。

子供の頃はサイダーって美味しくて贅沢な飲み物!と感じてたぐらいですからね。

とりあえず一度試してみるか・・とサイダーを購入しました(。

メーカー等は伏せますけど、昔から販売されてる有名なサイダーです)

日本酒サイダー割りの造り方は簡単です。

グラスを用意し、日本酒とサイダーを適量入れます。

私の好きな割合は1:1ですけど、これはお好みに合わせて変えてください。

あとは軽く混ぜるだけで出来上がり、簡単ですね。

日本酒とサイダーが冷えてなかったから、氷を適量いれたりもします。

サイダー割りにすることでアルコール濃度は薄れますし、風味も薄れるのでクセの無い味に仕上がります。

またサイダーの甘みが日本酒の辛味を美味しく感じさせてくれるんですよね。

私のように子供の頃はサイダーが大好きだった!って人なら、満足してもらえると思います。




失敗は話のネタ、気軽にチャレンジを

私なりに拘ってるのはグラスです。

水で薄めたくはないので、出来るだけ氷を入れないようにしてます。

ですので、日本酒・サイダー共に冷蔵庫で冷やしています。こうすると氷は入れなくてもいいですからね。

しかしグラスに入った日本酒サイダー割りは、時間と共にぬるくなっていきます。

とはいえ、ぬるくならないように氷を入れると薄くなってしまうので無意味です。

そこで私は容器内の温度が変化しにくいステンレス製のグラスを使うようにしてます。

商品名は伏せますが、氷を入れても結露しない便利グラスなので知ってる人も多いと思います。

このグラスを使うと容器内の日本酒サイダー割りは冷えたままですし、チビチビと時間を掛けて飲んでも最後まで冷えた美味しさを味わえてお勧めです。

自分に合った飲み方にたどり着くには、色んな飲み方にチャレンジしてみることですね。

もちろん不味かった・・というような失敗もあるでしょうが、それは次回への良い教訓とすればいいだけ。

それに会話ネタにもなりますしね。

こんな感じで気楽にチャンレジしていくのが、ベストな飲み方の見つけ方だと思います。








管理人 かーりー

鹿児島在住、元バーテンダー。
趣味はお酒、読書、音楽鑑賞。この3つがあればとりあえず人生OKと思っている。40代、独身。

電子書籍を出版しました!


お酒とよりよい関係を築くための知識やその方法を一冊の書籍にまとめました。
詳しくはこちら!