お酒の情報ブログ グラスホッパー

よりおいしく!より楽しく!お酒の情報ブログ グラスホッパー

【二日酔い予防方法】飲む前にやっておきたい事とおすすめのサプリ

二日酔いになってしまったら、それなりの対処法らしきものは調べると出てはきますが、完全な解消法はない、これが最新の二日酔いに対する世界的な見解のようです。

ならば二日酔いに対しては飲む前の段階からの準備、予防が大変重要になってきます。

そこで今回は飲む前にやっておきたいこととおススメのサプリを紹介したいと思います。あの二日酔いのつらさ、しんどさに見舞われないようにしっかりと予防していきましょう!





飲む前にやっておきたいこと

酔っ払い具合はその日の体調などによって違います。このことを考えると飲む前にやれることはいくつかあるように思います。

その1 しっかり食事をとる

食べながら飲むというのは大前提ですが、その日1日を通してもしっかりと食事をとりましょう、ということです。
朝食や昼食を抜いてはいけません。

これは僕の個人的な経験にもとづくのですが、例えば昼食べていないといざ、飲むとなった時に料理を食べながらのはずなのに、いつもとは違い、悪酔いしてしまったことが何度かあります。

朝、昼、しっかり食べた上で、飲む時も食べながらを意識する、非常に大事です。

その2 しっかり睡眠をとる

体調を整える、これが重要になってくるわけですが、その最たるものが、やはり睡眠をしっかりとる、ということじゃないでしょうか。前の日、もしくは数日前から意識して睡眠をしっかりとるように心掛けましょう。

その3 しっかり水分をとる

飲む時もお酒以外に水とかソフトドリンクで水分を確保したいわけですが、飲む前も意識する必要があります。
喉をあえて水分をとらずに乾かしてから最初のビールをいただきたいという気持ちになりますが、これが悪酔い、二日酔いのもとです。水分をしっかりととってから飲み会へ臨む、これが大事です。

ビールのおいしさが半減しそうですが、個人的にはどうあれビールはやっぱりうまいと感じますし、水分をしっかりとったという安心感が強くなります。

その4 自分の適量を把握し、何を飲むか決めておく

自分の適量は具体的にはどのくらいなのかを把握し、その上でその日飲むお酒を決めておきましょう。もちろん状況によってはそれ通りに飲めないかもしれませんが、それでもとりあえずは決めておく。

適量の範囲内なら二日酔いにはなりません。一番の予防法なわけですが、適量を守るための第一歩は適量を意識すること、まずはこれからです。




その5 飲むメンバーをもとにどんな飲み会になるかイメージしておく

酔いの程度、進み具合はどんなメンバーで飲むのかによっても大きく左右されます。その日どういったメンバーで飲むのかを把握した上でその場がどういった展開になるのかイメージしておきましょう。

これをやるだけ実際飲みの席で冷静な判断、対処が少しでもできるようになるのではないかと思います。




おおすすめのサプリ

以上が僕なりの経験も踏まえた飲む前にやっておきたいことです。
何はともあれ飲み過ぎなければいいわけですが、そうもいかないのが飲みの席。こうした対策をした上で、さらに万全を期すため、おススメのサプリを紹介しておきます。

エカス(ekas)



富山医科薬科大学と製薬メーカーの開発技術による特許取得成分や11種類の植物成分配合。実感率96%の今一番人気の二日酔い対策サプリです。

ぺパリーゼZ



健康をサポートする5つの成分、肝臓エキス、ウコンエキス、オルニチン、セサミン、L-シスチンを配合。通販限定!知名度抜群のサプリです。

スパリブ



もともと体にあった8つの天然成分を配合。「ワインをもっと楽しんで飲んで頂きたい」そんな思いから生まれたサプリ。

ホスピノール



厳選した有用成分、酵素エキス、ポリコサノール、そしてウコンより実感が高いと言われる酵母エキス配合。酵素パワーでスリムにも!




まとめ

冒頭でも述べましたが二日酔いの完全な解消法は今のトコロ存在しません。ネットなどに出回っている解消法で和らぐことはあるかもしれませんが、気休めでしかなく、そんなものはないと考えた方がよいでしょう。なぜならある種体にとっては毒とも言えるアルコールを体外に排出するためには苦痛をともなうのは当然のことだからです。

ならば飲む前の対策が重要でいかに二日酔いになることなく、楽しく過ごせるかの方法とそれを確実にするためのおすすめのサプリメントを紹介しました。

皆様の参考になれば幸いです。









管理人 かーりー

鹿児島在住、元バーテンダー。
趣味はお酒、読書、音楽鑑賞。この3つがあればとりあえず人生OKと思っている。40代、独身。

電子書籍を出版しました!


お酒とよりよい関係を築くための知識やその方法を一冊の書籍にまとめました。
詳しくはこちら!